Skip to main content

平安宮内裏の宿
承香殿 東対

(じょうきょうでん ひがしのたい)

世界遺産「二条城」北側に位置。平安宮内裏跡(天皇のお住まい)の一角に建つ築120年超の町家

創業は文政年間。創業から200年を誇る、京都の老舗山中油店。この山中油店が持つ築100年超の町家が、一棟貸しの宿泊施設として生まれ変わりました。宿に冠された「承香殿(じょうきょうでん)」とは、平安京内裏の中でも位の高い女性(女官)たちが暮らした建物の名前。古今和歌集もこの承香殿で編まれました。 宿の1階は7畳と4畳半の客間。玄関から続く廊下の突き当たりには浴室と洗面所、そして廊下中ほどにはキッチンスペースがあります。 東対自慢の坪庭にはシンボルツリーである紅葉があり、季節の移り変わりを感じていただけます。2階は寝室となっており、約6畳のフローリング部分にはベッドが2台、4畳半の畳スペースもございます。トイレは1階と2階に1室ずつ。人数が多いお泊りでも安心です。

東対玄関には貸し出し自転車2台をご用意しています。 お買い物に、周辺の散策にと、ご自由にお使いください。専用駐車スペースも町家から100mほどの場所にありますので、お車でのお越しでも安心です。ご家族やご友人グループで、古の風情をぜひご堪能ください。

01 (10)
01 (14)
01 (17)
01 (22)
01 (7)

紅葉のある坪庭を縁側から眺める

紅葉のある東対自慢の坪庭は季節によりさまざまな表情が見られます。 坪庭を眺められるのは客間・浴室から。 夜にはライトアップされ、昼間とは違う表情が見られます。 客間でくつろぎながら坪庭を眺めるのは至福の時。 日常を忘れ、旅ならではの時間をお過ごしください。

約120年の歴史ある京町家

建物の歴史は約120年。明治中期からの歴史ある建物です。 現代でも過ごしやすい様に全面リノベーションされていますが、随所に120年の歴史が感じられます。長屋として横並びに並ぶ町家は、今や京都でも珍しく、お宿として宿泊することが出来るのは、非常に貴重な体験になります。天井にある大きな梁は昔からのもの。 明治の時代に思いを寄せて建物の隅々までご覧ください。

邪気よけの像、鍾馗さん

鍾馗(しょうき)さんは中国の故事に倣った厄除けの神様。 昔から京町家では中屋根の上に鎮座し、その家の厄を払ってくれています。鬼より強いといわれる鍾馗(しょうき)さんを魔除け・厄除けに据えたところ病が完治したという京都・三条の話が謂れ。

今でも京都にある町家ではたまに見ることができます。平安宮内裏の宿では6棟それぞれの鍾馗さんに町家を守ってもらっています。

無料駐車場・自転車2台

東対では無料駐車場・無料の貸し出し自転車を2台ご用意しております。チェックイン後からチェックアウトの11時までご利用いただけますので、コンビニやスーパーの買い物も、チェックイン後に簡単に行くことができます。

また、人気の観光地である二条城、京都御所、晴明神社等は自転車で行ける距離ですので、混みあうバスを使わず、簡単に観光が可能です。足を延ばして鴨川沿いを自転車で走るのも気持ちが良いものです。

施設概要

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat.

アメニティ

  • シャンプー
  • リンス

施設概要

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat.

アメニティ

静かに!