京都御所のほど近く、創業200年を誇る老舗・山中油店が所有する築100年超の町家を改装し、一棟貸しの宿「弐の局」として生まれ変わりました。伝統の趣を残しつつ、現代の旅に必要な快適さを備えた広々とした町家です。
玄関を入ると明るいフローリングのリビングルームが広がり、そこから4.5畳と6.5畳の和室へとつながります。6.5畳の和室には掘りごたつがあり、大きな窓から紅葉や南天を植えた庭を眺めながら、ゆったりとしたひとときをお過ごしいただけます。2階には6畳の和室と仕切りのないフローリングのベッドルームがあり、開放感のある造りが特徴です。浴室からも庭の景色を楽しめ、京都らしい四季の移ろいを感じられます。
館内には調理可能なキッチン設備を備え、洗濯機や乾燥機付きのお部屋もあり、長期滞在やご家族・グループ旅行に最適です。最大8名まで宿泊可能で、町家から100m先には専用駐車スペースをご用意。北野天満宮や二条城、西陣織会館、鴨川などへのアクセスも便利で、観光の拠点としてもおすすめです。
京都の伝統と暮らしを感じる特別な滞在を、「平安宮内裏の宿 弐の局」でぜひご体験ください。